社会福祉法人 針木福祉会 針木保育園|高知県|高知市
tel 088-844-1061
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
園の概要
施設のご案内
保育理念
保護者の皆様へ
開所時間について
与薬依頼書について
災害時の避難等について
園庭開放(さんさんひろば)について
給食室から
感染症について
ブログ
情報公開
http://hariki.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
主な年間行事
主な年間行事
トップページ
>
主な年間行事
園庭にある桜の木。もうすぐ咲きそうです。
4月入園式・進級式
避難訓練
誕生会
保護者会総会
参観日
(0.1.2歳児)
高知市の栄養士
高橋先生から
食事についてなど
の講演を予定しています
。
裏庭でさくらんぼ狩りをしました。
5月
避難訓練
参観日
(3.4.5歳児)
個人懇談会
(全クラス)
誕生会
健康診断
歯磨き指導をしてもらいました。
6月「家族の日」
誕生会
避難訓練
歯科検診
カレー作り
(年長・年中)
あさくらふれあい
センター
読み聞かせ
(2歳児)
プールに屋根ができました。涼しい~!
7月プール開き
クラス写真撮影
避難訓練
誕生会
夕涼み会
こんなに暑くなりました。
8月 避難訓練
誕生会
プール遊び
終わり
交通安全教室をしました。お話を聞いた後、信号機を見て渡る練習をしました。
9月防災訓練(地震)
交通安全教室
文学館おはなし会
(年長・年中)
祖父母参観日
あさくらふれあい
センター
読み聞かせ
(1才児)
誕生会
小運動会
お芋の行列ができました。
10月
大運動会
避難訓練
園外保育
親子バス遠足
(くま組のみ)
誕生会
芋掘り
健康診断
歯科検診
木曜市にお買いもの
(くま組)
園外保育で牧場に行きました。
11月卒園・進級写真撮影
親子遠足
避難訓練
お楽しみパーティー
誕生会
生活発表会リハーサル
生活発表会
サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。
12月
おもちつき
避難訓練
誕生会(サンタさんが来るよ)
年末休み
地域の方のお家で文旦狩りを しました。
1月年始休み
文学館おはなし会
(3歳児)
参観日
個人懇談会
誕生会
避難訓練
節分の日には、みんなで鬼をやっつけました。
2月豆まき
避難訓練
体操・マラソン
お別れ遠足
誕生会
みんなおにいちゃん、おねえちゃんになりました。園庭には可愛い花がいっぱい咲いています。
3月ひなまつり運動会
避難訓練
新入児説明会
誕生会
卒園式
毎月の行事
毎月誕生会をしています。
年に2回健康診断・歯科検診・尿検査(4・5歳のみ)をしています。
月ごとに避難訓練(火災・地震・不審者)をしています。
園庭開放(さんさんひろば)は、月に2回にしています。
英語あそびの見学は、月の最後の金曜日のみ開放しています。
※詳しくは、園庭開放(さんさんひろば)をクリックしてください。
社会福祉法人
針木福祉会
針木保育園
〒780-8087
高知市針木北
2丁目2番13号
TEL:
088-844-1061
FAX:
088-844-1147
-------------------------
------------------------------
0
1
1
7
9
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育理念
|
保護者の皆様へ
|
開所時間について
|
与薬依頼書について
|
災害時の避難等について
|
園庭開放(さんさんひろば)について
|
給食室から
|
感染症について
|
ブログ
|
情報公開
|
<<社会福祉法人 針木福祉会>> 〒780-8087 高知県高知市針木北二丁目2番13号 TEL:088-844-1061 FAX:088-844-1147
Copyright © 社会福祉法人 針木福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン