*就学前の園児については、保育要録を作成し小学校に提出しています。
○高知市からの入園のしおりをよくご覧ください。
○毎月「園だより」「献立表」「ほけんだより」をお配りしていますのでご覧ください。
○登園時には、お菓子やおもちゃ、現金は持たせないでください。
○病気等については、子どもさんの連絡帳でお知らせください。 参考にして対応させていただきます。又、子どもさんの平熱を参考にして発熱の場合などに連絡の電話をさせていただきます。
○毎月月刊絵本代・保護者会費等を集金しています。
毎月7日までに持ってきて下さい。(おつりのないようにお願いします。)
○朝食をしっかり摂り、早寝早起きを心がけましょう。
登園前には、排便を済ます習慣をつけましょう。
○保育園の取り組んでいる保育活動や内容にご協力をお願いします。
硬筆を月に1回、年長組の希望した子どもさんのみ毎週火曜日の16:00から保育園の部屋で行っています。
硬筆の先生は私学館・岡先生です。時間は30分から1時間程度です。キャラクターをなぞって書く練習をしたり、2文字ずつ練習して楽しく学んでいます。