本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

2月4日にバレンタインフラワーボックス作りをしました。

2021-02-09
園庭開放「さんさんひろば」でフラワーボックス作りを未入園児のお母さんたちに楽しんでもらいました。ちょっぴり緊張気味のお母さんたちでしたが、時間が経つにつれて笑顔が見られ「花育」を楽しんでくれていました。いつも子育てやおうちの事で忙しくしている毎日だと思いますが、少しの時間でしたが、「自分の時間」を過ごしていただけたのではないかと思います。出来上がりは、とってもかわいくお母さんたちも喜んでくださっていました。詳しくは、Facebook「らい~な」をご覧ください。

カレークッキングをしました。

2018-06-19
ハウス食品「はじめてのクッキング教室」に応募して今年で三回目になります。参加したのは年長児くま組、年中児ぞう組の子どもたち。くま組はカレー作りをし、じゃがいも・ニンジン・玉ねぎの皮をむいて切ったり、大きな寸胴鍋で炒めて煮ることをしました。カレーの具が煮えたところに、カレーのルウを入れると、部屋いっぱいにおいしそうなにおいが広がりました。子どもたちから「おいしそう~早くたべたい~」という声が聞こえてきました。
ぞう組は、フルーチェ作り。ボールにフルーチェの素と牛乳を入れてゆっくり丁寧にまぜ、だんだんと固まっていく様子に興味津々でした。
出来上がるとみんなで「いただきまーす」「おいしいー」「おかわりしたいー」とあちこちから声が聞こえ、みんなで作ったカレーは特別おいしくてたくさん食べた子どもたちでした。お土産にいただいたカレールウでお家でもクッキングを通して楽しい親子・家族団らんの時間を過ごしたようです。

きのこ体操キャラバンに参加しました。

2018-06-19
「きのこのこのこげんきのこ~」で有名なホクトさんの主催するイベントで、楽しく!おいしく!元気よく!運動盛りの子どもたちにきのこのチカラを!第7回きのこ体操キャラバン2018~みんなげんきのこ~に応募し当選しました。何日も前から楽しみにしていた子どもたち。当日は、~先生を助け出せ~のおはなしの中でみんなで一生懸命「きのこ体操」を踊ったり、きのこビームを送ったり、怖いーと言って泣いたりでしたが、助け出すことが出来ました。そのあと、ホクトのお姉さんと一緒にきのこについて勉強したり、きのこもぎ取り体験をし普段できない経験をさせてもらいました。その日の給食は、きのこ(ブナP-やブナシメジ入り)スパゲティーとエリンギとまいたけの天ぷら、サラダでした。きのこが苦手な子どもも頑張って食べる姿が見られました。今回の体験を通して、いろいろな食材に興味を持ち「食べることが楽しい。おいしい」と感じてもらえたら嬉しいです。

ボルタリングを楽しんでいます。

2018-06-15
6月にボルタリングを設置しました。ボルタリングを見た子どもたちは、「わーすごい!やりたーい!」と大喜びでした。
年長組から0才児まで挑戦し、年長児は、どこに行ったらいいかなーと考えながら、小さい年齢の子どもたちはぶら下がることが楽しかったり、支えてもらって一番上までのぼりドラえもんをタッチ!ドラえもんの歌が流れ始め、またまた笑顔いっぱいになります。これからも体と頭を使って楽しんでいきたいと思います。

[team ☆ Lab☆ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」

2017-09-06
 今、開催されている「team☆Lab☆ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」へくま組・ぞう組のみんなで行ってきました。夏休みの間に行っていた子どもたちもいましたが、みんなで行くことにわくわく・どきどきして楽しみにしていました。1つ目の部屋は、壁一面に波が押し寄せ、島が出てきたり、夜になり変わっていく動く映像を一生懸命追いかけていました。2つ目の部屋は、「超主観空間とデジタルアート」でした。みんなでスポットライトの中に入り待っていると、すごいスピードで動く映像が始まり子どもたちは釘づけでした。3つ目の部屋は、四季折々の花が咲き誇り、自分や友だちの体に映る花を見つけて大喜びでした。4つ目の部屋は、自分たちが塗った魚たちが泳ぐ「お絵かき水族館」でした。好きな魚を選び一生懸命に塗る子どもたち。魚が泳ぎ始めると、目をキラキラさせていました。小人を捕まえたり、壁を走る動物を追いかけたり。最後は、大きなカラーボールを楽しみました。触れると色が変わったり、弾んだりする様子に大興奮でした。帰るときには、「楽しかったね。また明日来たい!」と楽しかった様子が伝わってきました。なかなかできない経験をみんなで楽しめたことが、また、子どもたちの心の栄養となり成長へとつながっていくことと思います。
TOPへ戻る